体重60.5キロ
BMI 21.8
体脂肪率18.5%
内臓脂肪レベル7
骨格筋率32.0
体年齢40
ほんの少し太った。気がゆるんだせいか?
月末はすでに予定でいっぱい。そのために今日は月末の処理をどんどん行う。うまいことに、必要な情報が一気に集まってくれた。これで、安心して八戸へ帰ることが出来る。
頼まれて、ずっと棚上げにしていたレポートにやっと取りかかる。今月の11日にカメラメーカーの技術者対象に行った、ユーザーが考える「来るべきデジタルカメラ」。
内容が面白いかもしれないのでこの日記にも掲載したい。
ユーザーというものは皆わがままで自分にとって便利なら他人のことはどうでもいいという。目的によって必要な機能はそれぞれ別のはずだが、現状の35mmタイプのデジタルカメラは、「単一目的」ではなく「オールマイティ」を目指しているように思う。その場合、どうしても「より多くのユーザーが望むもの」「リクエストの最大公約数」を指向してしまうのは仕方がないことだが、そのために重要な機能がそぎ落とされるのは見過ごせない。そこで、今すぐに欲しい機能、将来の進化の期待、私が欲しいレンズについてお話しさせていただいた。
今すぐにでも実現して欲しい機能二つ
その代表が合焦ポイントの位置の広範囲化。合焦の失敗を出来るだけ防ぐためだろうが、最近の合焦ポイントは皆密集形態を取っている。そのため縦位置でモデル全身を撮影する際に、目の位置の合焦ポイントが全くないのだ。これは片手落ちだろうと思う。かつてD2Xのみにその位置に見合う合焦ポイントがあったのだが、(本来は動体予測のために用意されたものだが)現在そのようなカメラは皆無だ。皆お腹で合焦している。これでは解放近くの撮影が不可能だ。
撮影時バックアップシステムも重要だと思う。現在まともにこれを行えるのはD3、D3X、あるいはEOS–1Ds Mark III、EOS–1D Mark IIIのみ。(α-900もダブルスロットだが、バックアップ用途の使用できない)まあ、ダブルスロットは高級機で装備すればいいのだろうが、それ以外の機種、主に中級期に4GB程度のバクアップ用のメモリー内蔵、無線バックアップ、バッテリーグリップ内部へのバックアップシステムの仕込みなど、いくつかの提案をさせていただいた。
将来に期待する技術とし手、三つの提案をさせていただいた。
その中でも、EVFの進化が一番にあげられる。「撮影される画像をリアルタイムで確認する仕組み」としてのクイックリターンミラー、ペンタプリズムによる一眼レフシステムの完成度は非常に高く、あのファインダーの美しさはすばらしいものがある。しかしデジタル時代のリアルタイム画像確認はイメージセンサに反映したデータを直に見ることになるだろう。ほとんどのコンシューマ機及び一部の一眼レフですでにそれは始まっているが、未だにその精度は十分に実用的なものではない。しかし技術の進歩は近い将来にそれを可能にするだろう。露出のアンダーオーバーやホワイトバランスの転びまでもファインダーで確認できるEVFの表示スピードとその品質が進化した暁にはデジタルカメラは「機構として」初めて完成したと言われるだろう。
もう一つはイメージセンサのブレイクスルーがどうしても必要だと言うこと。色分離や形の分離を向上させるためには、現在のマトリックス方式にはすでに限界が見えている。どのようなものが次世代になるのか分からないが、垂直色分離を4~5チャンネルで行い、分光的に光をとらえ、更にその総合値を演算。それにより明暗変化を求める。まさしく最初から、Lチャンネルとabチャンネルをイメージセンサでとらえるような方向性は無いだろうか?
更に進化の方向として、大型イメージセンサを搭載したデジタルカメラも現在の一眼レフと同じようにボディと一体型が主流になるだろう。イメージセンサの取り付け精度が高く要求されるからだ。この場合、レンズ設計の無駄を少なくするために、レンズマウントを共通化出来る残された唯一のチャンスだと私は思う。大判カメラを代替する4000万画素オーバー機がレンズ選択は自由に出来るのは当然の発送だ。しかも一メーカーがレンズもボディも開発する体力を持たずに済むこと、用途別に得意な設計が可能な事配意事ではないだろうか?
最後に、私が欲しいレンズというものをいくつか上げさせていただいた。
1.集合写真のためにフルサイズの30~32mm、F値は5.6程度。(F3.5かF4でも可)
2.商品撮影、人物撮影用のフルサイズの40~120 mmF4マクロ。最短距離はは1/2までで十分。できるだけ小さく軽く、ゆがみが無く、精細な記録が可能なこと。
実際はもう少しお願いしていたが、代表的なレンズはこの2点だ。あくまで素人、一ユーザーの考えだが、きっと実現可能なのではないだろうかと思う。
Category Archives: 未分類
よみがえるPowerBookG4
体重60.1キロ
BMI 21.7
体脂肪率16.1%
内臓脂肪レベル7
骨格筋率32.6
体年齢39
急に体重がいきなり減った。もちろん今日は朝ご飯を食べる前に測定したから。
時間がかかっていた決算の資料をやっとまとめることが出来、株主総会の準備を実行することがやっと出来た。
その間もお客様は出たり入ったり。こんな事をゆっくりと出来るのも今のうち。来週から夏のセミナーツアーが始まる!。
“ぺこ”が“ゲロ”をしたキーボードは、いったん直ったがついでにもう少し綺麗にしようと磨き直したところ、逆に動かなくなってしまった。これを機にワイアレスキーボードにしたかったのだが、自宅のマシンにはブルートゥースが付いていないし、今のワイアレスにはテンキーが付いていない。自宅で使うメインの仕事は生協の発注なのでテンキーが無いと困るのだ。で、結局サンワの2980のキーボードに落ち着いた。
石川くんの仕事も一段落付いたのでPowerBookG4 チタニウムの内蔵電池を交換してみた。…見事に動作。なつかしハッピーマックが立ち上がった。なんか嬉しい!。会社でもOS9が立ち上がり、レガシーPhotoshopを生きながら飼っておける。
問題の電池はこんなやつ…ほとんど手作りみたいでなんだかあほらしい。
借り換え完了。
体重61.4キロ
BMI 22.2
体脂肪率16.1%
内臓脂肪レベル7
骨格筋率33,2
体年齢40
8時に炊きあがったご飯をほぐして、食べる。うーん。普通においしい!。
あたしは「白米と混ざった玄米」はそれぞれ100%で食べるよりも「遙かにおいしくない」と思う。白米なら白米、玄米なら玄米で食した方が潔く、それぞれの美味しさを存分に堪能できると思うのだ。
で、朝ご飯を食べてしま手から体重を量ったので、いきなり61キロオーバー、BMIはなんと22.2。今日は参考だね。
朝銀行が開いてすぐに、マンションローンを借り換え。約1900万円が目の前の口座を通過していく。見えるのは数字だけで、現金がないのが安心なのか、心許ないのか…。とにかく無事に完了した。
昼は自宅から持ってきた玄米を食べる。雑穀が入っていると冷えてもそれなりに旨いと思う。
今週は人と会うことが多く、一日に平均で4~5人とお会いする。何でこんなに固まってしまうのだろう??
次はお米を購入
体重60.8キロ
BMI 21.9
体脂肪率18.2%
内臓脂肪レベル7
骨格筋率32.2
体年齢40
朝11時にフォトバスさんに打ち合わせに行く。ここ3ヶ月ほどうちにいた洋人くんに久しぶりに会えたのが嬉しい。フォトバスさんは行きにくい(敷居が高いというわけではなく、単に交通網の問題)と思っていたが、自宅からは大江戸線で一本だと言うことが分かって一寸びっくり。
玄米と16穀米を購入。ついに「炊飯生活」がスタートする。もっとも通常の玄米と発芽米では、その栄養価がかなり異なるのだそうだ。実は玄米、発芽玄米、無洗米の違い、あたしにはよく分かっていない。どうやら玄米は籾を外したもの。
発芽玄米はその玄米を水に浸すなどして、発芽状態に持って行ったもの。無洗米とは玄米を強い風に当てて吹き飛ばしたり、こすり合わせたりすることで、こびりついた籾殻、ぬか分をそぎ落としたものだという。では発芽玄米の無洗米とはいったいなんだろう??
良くわかんないが、とにかく発芽玄米を購入。18穀の雑穀(その中に発芽玄米も入っているんだけどね)も一緒に入れてかなりアバウトに11時に仕掛けて朝8時に炊きあがるようにしてみた。さて…。どうなることとか?
雨の日は自宅で
体重60.7キロ
BMI 21.9
体脂肪率16.5%
内臓脂肪レベル7
骨格筋率33,0
体年齢40
昨日よりもまた少しだけ減少。これを繰り返せればいいのだが…。
日曜日は忙しい。本格的に梅雨入りしたらしく、うっとうしい湿気が充満する。そこで一気に洗濯(なんで?)エアコンでドライをかけ、片っ端から洗濯する。あたしが77キロあった頃のTシャツとパンツがまだ10枚位残っている。これって、XLとか、LL なので、洗濯するにも乾かすにも結構大変なんだ。そこで一気に思い切り、これらは全て、「風邪を引いたときに汗を出す用」として別の箱に保管。使ったら洗濯せずに捨ててしまう用途としてタンスから出してしまった。そのため、ユニクロに行き(そうそう、秋葉原にもユニクロが出来たんだよね。便利!)MサイズのTシャツとパンツを買ってきた。比較するとほんとにたたんだときの容積が違うんだよね。びっくり。
洗濯物が乾く間は、昨日撮影見積もりの依頼を受けた件のカウント作業。(モデルロケが何カットで商品単品が何カットで…というもの)、新事業の企画書作り。時々洗濯機の様子を見ながら仕事できるのはありがたい。
一日自宅にいると、“ぺこ”の爪を切ったり、毛を梳いたりと、普段はなかなかしないこともできる。
昼飯は残っていた焼きそばをベーコンで炒める。キャベツとネギの味噌汁付き。
夜はパスタ。キューピーの業務用カルボナーラを試しに買ってみたらばすごくおいしかったので、残ったベーコンを投入してみた。もっと旨くなっている。キャベツ、にんじん、ピーマンのサラダ、目玉焼きで完了のつもりだったが、つい飲んでいるうちにつまみが欲しくなり、アジの開きを焼いてしまった。ちょと多めかな??
ここは秋葉原
体重60.9キロ
BMI 22.0
体脂肪率17.0%
内臓脂肪レベル7
骨格筋率32.7
体年齢40
BMI22.0というぎりぎりの線。ここを死守したいものだ。
土曜日でお休み…建前は…なので、朝寝坊する。ゆっくりブランチを食べて、秋葉原へ。今日はいくつかの買い物をする予定。そのうちの一つは炊飯器。いろいろ悩んだが、やはりやってみないことにはできるかどうか分からない。せっかく自炊しているのだからご飯も自分で炊こうと思う。座穀米入りのご飯を主食にすることで、あれこれ栄養バランスに気を遣わずに、それに大好きな穀物を普通に食べたいし。本当に続けられるかどうかも、やってみなければ分からない。だめだったら、無駄な投資を下とあきらめよう。
で、ヨドバシカメラでは30000円オーバー。価格.comでは16200円で、代引き手数料を入れて17000円だったので此方で買うことにした。秋葉原にいても通販、というおかしな話。無駄な投資は小さくしたいものね。
もう一つは秋葉原であることの地の利を生かしてMacBook Proの内蔵電池をどこかで手に入れる事が出来ないか、ッてこと。Appleでは9000円以上しているが、ネット上で6800円くらいで同様のものを見かけた。だいぶ変わったとはいえ、ここは秋葉原。まだマック専門店やマック系のジャンク屋が残っている。で、4件めで見事にゲット。蔵前通りまで行ったところにある「U&J Mac`s」で2625円。実はあたしもこれ以上のマック系のジャンク屋は知らない。ここでなければあきらめるところだった。これで試してみようっと。
もうだいぶ前に横島さんからいただいた鮭トバの皮が冷蔵庫で眠っていた。いつか唐揚げにして食べてやろうと思っていたのだが、なかなかその機会が無く、やっと今日トライしてみることが出来た。天ぷら油が無かったので贅沢にサラダオイルを使用。(もっとも小さなフライパンでひたひたするくらいなので、ほんの少量)。一回目は火が強すぎて、いきなり焦げた。二回目は火が弱すぎて、少し生臭さが残った。で、三回目にトライしたかったのだが、そのときはもう残りがなかった。次回、また鮭トバを手に入れたときのお楽しみ、となってしまった。その間500mmのビールを消費。
見積もり依頼
体重61.2キロ
BMI 22.1
体脂肪率17.9%
内臓脂肪レベル7
骨格筋率32.4
体年齢41
また、61キロをオーバーしている。このくらいの増加がどうこうするわけではないが、どこかに線を引かないと…。
昼に長いおつきあいのデザイナー(今は会社の社長さん)佐藤さんがやってきた。昨日電話があったのだが、お仕事の見積もり依頼。あたしのスタジオだけではこなせそうにない大量の仕事だ。(やるとすれば二人がかりで全く別の仕事をしないでも丸々一ヶ月かかってしまいそう)
こんな時期だからこそ、見積もりが外に出てくるんだろうね。是非取り仕事だけれど、他のスタジオと組まないと出来そうもない。
今日はうちのスタジオがやるべきお仕事は数カットだけのはずだったのだが、その数カットのうちほとんどがイメージで、全く進んでいない様子。おまけに、写真が出来てみてからアーでもない、コーでもないという最悪のパターンになり、撮影は終わらない。更に商品を変更しての追加、イメージの背景変更などが重なり、そんなに稼いでいないのに夜の9時頃までかかってしまった。
こんな日もあるのだね。
特別なカメラ?
体重60.7キロ
BMI 21.9
体脂肪率18.4%
内臓脂肪レベル7
骨格筋率32.8
体年齢41
昨日よりもまた悪くなっている。あたしの体重はもう減らないのかしら?
歯科医師用の、というよりも、歯科衛生士さんがインフォームドコンセプト用に使えるセットを作ろうとしている。すでにv3までのプロトタイプを作ってみたが、今回はペンタックス用でv4となる。実はこれまでインナーフォーカスレンズだけを使って作ってきたのだが、今回は普通に近づくと全長が伸びるレンズ。一寸困ったぞと思っていたのだが、この手のマクロレンズ専用のフードがあるというのでそれをお借りしてみた。
これがおあつらえ向きの形状をしており、何とかデフューザーを作ることが出来た。感度1600で問題無い撮影が可能だ。しかしF値は20位まで欲しい。そこでアルミホイルをまきこんで反射効率をアップさせてみた。まあ…そこそこうまくいったと思う。後は実地で使ってみて…特にミラー撮影でうまくいくかどうかだ。
歯科医師用と言うと角が立つらしいので、接写専用というカテゴリーになるんだけど…。
こんなのを作っていていいのかしら?
MacBook
体重60.5キロ
BMI 21.8
体脂肪率16.9%
内臓脂肪レベル7
骨格筋率32.7
体年齢40
つい体重を計る前にご飯を食べてしまった…。にしてはいい数値だ。ご飯はたぶん3~400グラムだから60キロぎりぎり超えたところだろう。
昨日はネイルマックス編集部との飲み会で帰ったのが1時過ぎだった。男性は編集長とあたしだけ。そのほかは全て女性という結構贅沢な飲み会。その帰りに編集長から古いiBookとMacBook ProTitaniumをお預かってきた。動かないらしいのだが、もし動くとすれば、あたしがPhotoshopの1から7までを「飼っておく」マシンにしたいのだ。現在も古いG4/400MHzで飼っているのだけれども、ただでさえ大きくて邪魔。これをMacBookにしてしまえると、かなりの省スペースになる。古いマシンだから1万円程度で購入できたら嬉しいな、ッと。で二台あると、自宅と会社の両方に置けてもっと嬉しい。
iBookの方は簡単に起動した。十分に動作する。メモリーが256しか乗っていないが、(あたしは全く同じマシンで確か1GB入れてたと思うけど)まあ、キャプチャー取るためだけに使用するんだから、それでいいか…。
MacBook ProTitaniumはもっとも初期のタイプ。これが、バッテリーはとうに死んでいるのだが、電源を指してもうんともすんとも言わない。ばらせる限りのところまでばらしても分からない。で、昔あたしのMacBook Pro 15 アルミも同じような症状になったことがある。今から3代前のマシンだが…。確かその時も内部電池の消耗だったような気がしたので問い合わせてみると、やはりその可能性が高いという事。ただし、やってみないと分からない。電池が9000円くらいで、作業フィーが20000円くらい。一寸難しいね。自分でもできる(電池室はDVDドライブの裏なので、外すのが結構大変)がそれだけのことをする価値があるのかどうか…。
とはいえ、久しぶりに「バラシ」の気分を味わって、楽しい一日だった。
いやいや、もちろん仕事はしているよ。仕事の合間に…。どっかで中古のバッテリーでも売っていないかしら??
さよなら!ケイオス!虹の橋のたもとでまた会おう
体重61.2キロ
BMI 22.1
体脂肪率17.0%
内臓脂肪レベル7
骨格筋率32.8
体年齢40
またBMI22を超してしまった。ここだけは超したくないのに…。
やっと不要な通帳の解約(実はハンディ時代のものも事情があり、けっこうのこっていて、確認作業だけでも大変だったのだ)作業に着手。とりあえず本日は二枚の通帳に引導を渡した。
このところ自分のまわりしか見ない生活が続いていたために、電塾のBBSも見ないでいた。そのため、この知らせに全く気がついていなかった。
2009年、5月28日。もうずいぶん経ってしまったが、あたしが大好きなケイオスがこの世を去ったという。私は「わんこ」はあまり得意ではないのだが、彼は別。山田さんに初めてお会いし、すぐにケイオスを写真で紹介され、初めての本でその写真を使わせてもらった。ハイキーフォトの作例として掲載したのだが、それよりもあまりの写真の素晴らしさに、ケイオスの躍動感にいきなり参ってしまったのだ。ニコンD1の時代…もう10年も前になるのかしらね。
彼はボルゾイという日本では数の少ないロシア産の狩猟犬。雪の中で活動出来るように、低燃費、高出力を得意とする珍しい種だ。いかにも北海道で暮らすにはぴったりの仲間。
その後、北海道で初めて本人に出会い、さわらせてもらった。むちゃくちゃ優しい目をした子だったのを覚えている。
生き物を飼う…一緒に暮らすって事はほとんどの場合、自分よりも先に行ってしまうことがお約束として織り込み済みなのだが、それでもつらい話だ。
今日はケイオスの冥福を祈る。あの世とやらできっと雲の上を北海道の雪の上のように元気に駆けているんだろう。君に会えたことはあたしの幸せ。喜びをくれたケイオスにありがとう!。