全国大会のレポートを書く。6時間分のムービーを見ながら…。改めてみてみると凄い内容の電塾だったなと思う。あたしは1/3くらいしか見ることができなかったんだけど、なんだか一日復習をした感じ。ムービーの記録って良いものだなあと思ってしまった。
お昼の食事。キビナゴの飴色が素敵。お日様の光って偉大だ。
全国大会のレポートを書く。6時間分のムービーを見ながら…。改めてみてみると凄い内容の電塾だったなと思う。あたしは1/3くらいしか見ることができなかったんだけど、なんだか一日復習をした感じ。ムービーの記録って良いものだなあと思ってしまった。
お昼の食事。キビナゴの飴色が素敵。お日様の光って偉大だ。
少しはよくなったかな?
本来はお休みだけれども動画編集の続きをスタジオで行う。
夕食はこんな物で…。あまり変わり映えしないね。でも結構美味しいんだよ。
体重は減ったが、体脂肪率が凄い…。
今日は一寸控えめな食事…。
今はまだ、ありがとうなんて言えもしない。せめてあの世で、先に行った若竹のマスターの尻を蹴飛ばしてお寿司を握らせていればいいのになあ。きっとあたしもその仲間入りをしに、行くの。何時のことかわかんないけど。
あたしたちはこの頃すでにお腹がいっぱいになっていたのだが…おかわりしたのはあたしだけではない。
昨日のラーメンは覚悟して食べたのだが、はやり翌朝にもたれている。朝ご飯はパスして、ぎりぎりまで寝ている。
水戸はものすごく寒い。今年初めてうっすらと張った氷を見た。
偕楽園に放置されていたショベルカーに乗り込む。我ながら似合っているのが驚き。
お腹を空かせるために、偕楽園をぐるぐると散歩する。しかし、真冬だというのに、何処までも手入れの行き届いた庭園に感服する。あたしは竹藪が大好物なのだが、これだけ手入れの行き届いた竹藪を最近見たことがない。ものすごくお金がかかっているんだろう。
あたしと玉内氏は印籠のミニチュアを購入。高台から水戸市内を眺める電塾の面々…。
弘道館という「おおやけの塾」
があった場所を訪れる。いきなり素晴らしい 瓦屋根に圧倒されるが、縁側の杉材も趣があり素晴らしい。一枚引っぺがして持ち帰る欲求を写真を撮ることで何とか抑えつけているあたし。
早川塾長はさすが!。たっぷりと縁側を背中で感じながら、お日様を浴びている。今、この時間軸のなかの「ある部分」
を体に「気」としてため込んでいるよう。まだあたしにはこのマネはできない…。
これも素晴らしいサルスベリの木。全容を撮影して以内が、「見事」でした。
旧県庁を訪れると、そこでは映画のロケが行われていた。最初はこれを見てびっくりしたんだよね。水戸ってまだこんな輩が生き残っているんだと…。ああびっくりした。どうやら放水のシーンを取り終えた後らしい。一体何の映画なんだろうね?
その後菊池氏のなじみの天ぷら屋さんで昼のご飯を頂き、解散。あたしは昨日「スーパーひたち」の中で、生き別れになってしまっていた携帯電話を回収にいったん勝田まで行き、駅員さんから携帯電話を返していただいてから東京に向かった。
はちゃめちゃに楽しい「第三回あんこう鍋を囲む会」は次回の余韻を感じながら解散。これは恒例になるのか?そしてタイトルは「第四回、陶芸とどぶ汁を楽しむ会」になるのだろうか?乞うご期待?
みんなもくればぁ~!