連休明け

体重64.4キロ
体脂肪率18%
内臓脂肪レベル9
体年齢43

自宅に帰って寝たのは6時過ぎ。さすがに昼頃の出社にしてもらう。が、今日は歯医者の日だった。10時に予約していたのだ。平身低頭して時間を変更してもらい、3時に行くことにした。

今日は晴れていたような気がする…。よく覚えていない。気温はだんだん上がってきたようだ。さすがにだぶだぶのズボンは薄着になってくるとみっともない。そろそろ新しい夏ズボンを新調しようっと。

データ処理を済ませ、バイク便で発送。幾つかの案件をかたずけて夕方6時からマンションの追加撮影。運良く石川の時間が空いたので手伝ってもらう。一人で行こうとしていたんだ。6カットだけだったし…。

マンションの撮影は順調にいき、10時にはスタジオに帰り、後処理をほとんど終わらせる。

何をそんなに急いでいるかというと、今週は八戸に帰らなくてはならないから。しかも週末は恒例の家族旅行があるし…。

お休み??

体重63.7キロ
体脂肪率17.6%
内臓脂肪レベル9
体年齢43

ここ数日の徹夜と、昨日の深酒が効いて、起きれない。なんと夕方の3時頃まで寝込んでしまった。
いやあ…良く寝た。

でもつじつまは合うもので、スタジオにいかなくてはならない。トラブルが少々あって、スタジオにたどり着けたのが深夜。結局朝まで連休明けに納品するデータの仕上げ。今回のは少し力が入っている。

バー「保志」


体重64.4キロ
体脂肪率17.8%
内臓脂肪レベル9
体年齢42

体脂肪率が低めに変動しているのがありがたい。目標は16%。段々達成可能な気がしてきた。

今日の電塾は午前中が大野さんのディスプレイキャリブレーションの巻き。拝聴したかったのだが、あたしが起きたのが10時過ぎ。すでに電塾午前の部は始まっている。多分5時間は寝ることができたはずだが、さすがに今日は起きれなかった。

午後は久しぶりにハードウエアー大会で、お題はMac Pro 8コアの実力。当然早いのは分ていたのだけれども、実際に比較して見るのも面白い物だ。会場には8コア メモリー8GB(これはAppleさんからの借り物)4コア メモリー4GB、(湯浅さんの私物)2コア メモリー3GB(Windows機。Coore 2 Duo 2.66GHz)と打ち揃えての実験。詳細は菊池君のレポートをお待ちください。

あたしは自分が選択した2.66GHz 8GBのメモリーという構成がさほど悪くなかった、という結論を得ることができた。

Apertureをもっと使ってみようと言うお話も永嶋、早川氏から提案され、さてどういった風に活用していこうか、という議論もなされていた。あたしは個人的にApertureの現像エンジンは気に入っているのだ。ただ、これまでマシンのスペックが追いついていなかったことと、ディスプレイの大きさがいまいちフィットしないという問題があったのであまり使用してはいなかった。メインマシンのスペックがやっとIntelになったので、今後もうちょいと使ってみようと思う。

さて、懇親会はいつものメンバー(タバコ吸いだけが隔離されるので、このテーブルはほとんど顔ぶれがおなじになるのだ)で、その後二次会を銀座まで繰り出し、(残念ながらお目当てのお店は連休でお休み。2番候補のルパンも同様。少々うろうろし、菊池君が知っているお店で開催)
三次会は名の知れたバー「保志」。能楽堂よりも少し線路よりにあるお店で。噂は知っていたけど、お伺いするのは初めて。マスターこそいなかったが、若く気持ちのいいバーテンに相手をしてもらい、ここで12時過ぎまで粘っていたらしい。このバーに来れたことに、今日は満足。タクシーで帰ったのだが、いったい何時だったかしら??

サーバ再構築その後

今になって考えると会社にも古い体重計を置いていたのだ。それをすっかり忘れていて、体重を量らなかった。きっと今日計るとものすごくいい数字が出ていただろう。何しろ飯をほとんど食わずに徹夜していたのだから。

サーバの整合性チェックもやっと済み、再構築。ただし、元のハードディスクに戻したので、うまくいくとそのまま使用できるようになるはず。お昼頃には完全復旧でき、パリティチェックに入った。これが終わればほんとに安心だ。きっとこれが終了するのは明日のお昼頃だろう。


これでやっとMac Proの速度チェックができるようになった。明日の電塾で発表するMac Proの処理速度比較。Mac ProとPowerMac Dual 2.7GHz G5とPowerMac G4 1.42Dual 2GB(これが今回サーバになったミラードライブ)も比較をしようと思ったが、なぜかミラードライブにPhotoshop CS2がはいっていない。インストールしようとしたが、ディスクが何処にもない。結局石川が自宅に持ち帰っていたようだ。彼が今日は秋葉原に来ると言うので持ってきてもらうが、これがインストールできない。どうもシステムに問題があるようなので、システムから再インストールすることにした。

ところが、これもうまくいかない。眠くて時々気を失っていると、二回も三階も再起動しながら、もう一度インストールしようとしてしまう。サーバ側が管理しているので、他のアプリケーションをインストールできないしようになっているようなだ。全く新しいハードディスクを追加して、そいつにインストール。これでやっと前に進むことが出来るようになった。

ここまでですでに夕方の8時。結構時間がかかるなあ。すでに昨日から、30時間以上もスタジオにいてしまっている。しかも全く寝ていない。(時々気を失ってはいるらしいけど…)

いい加減に帰らないと明日が全く使えなくなってしまう。

サーバが!ディスプレイが!!

Mac Proが到着したのでさっそくセッティング似かかろうとしたが…。

メインサーバの調子が悪い。ついでに大きなハードディスクに換装することを思いついてしまった。これが悪夢の始まり。

Mac Proに空き容量が1テラほどあったのでメインサーバのデータをバックアップしてしまった。これも悪かった…。結構時間もかかったのに…。

あたしが使っているサーバはヤノ電器製のトラスティ。もともとは40GBを8発積んだ物だった。それを3年ほど前に120GB8発に換装している。さらに320GBに換装しようと、ソフマップに行き、まとめ買い。ソフマップの500GBと320GBは一瞬底を付いてしまったようだ。

もちろんビッグドライブを認識するかは事前にテストした。250GBのハードディスクを入れてみて、ちゃんと認識したので、実行することにしたのだが、この時8発入れてしまうとイニシャライズに時間がかかりすぎるので、3発で済ませてしまったのが良くなかった。実際に320GBを積んでイニシャライズしたところ、1.8テラになっていなければならないのに720GB…。しまった、認識はしても上限があったんだ!。

泣く泣く、本に戻しもう一度イニシャライズ。この時点で深夜の3時を過ぎている。おなかも空いたしなあ。

バックアップをMac Proに持ってしまったので、Mac Proのセッティングもままならない。ものすごく情けない。こんなにひどい目に遭ったのは初めてリナックスでサーバを組んだ時以来だから、7~8年ぶりになる。あの時も結局あきらめて、Apple Share IPを購入したんだっけ。あたしの連休はどんどんハードディスクの山に消費されていく。

ま、それでも少しずつ前に進み、やっとMac Proのセッティングにかかれるようになったのだが…。
ああ、ディスプレイボードがつかない。新しいヤツを買わなければいけないんだ。PCIバスがExpre ssになったんだっけ。あたしの3枚ディスプレイができ無きなくなっちゃった。

さらにディスプレイをキャリブレーションしようとしてもう一個がっかりしてしまった。NEC三菱電機ビジュアルシステムズ株式会社 RDF225WG、あたしのメインディスプレイのハードウエアーキャリブレーションが使えない。アダプター経由のためか、Mac Pro自体の問題か…。何れにせよ、もうサポートはされていないのであきらめるよりほかはない。NECディスプレイソリューションズ株式会社の MultiSync LCD2690WUXiでも買おうか知らん。ほんとにお金がなくなっていく。というよりもものすごい無駄使いをしている。

夜は更け、窓の外が白々としてきた。




Mac Pro、到着。

体重64.4キロ
体脂肪率17.5%
内臓脂肪レベル9
体年齢43

もちなおした。よかった。

うす曇りから晴れへ。23度から25度の暖かい天気。いい加減に鍋は熱すぎるかもしれない。ところであたしがネギナベに使っている新しいお鍋はそろそろエージングが終わりかけているようだ。昨日…おとつい辺りから味が変化し出したのだ。ずっとおんなじ食材、調味料を使用しているから、よくわかるのかもしれない。

久方ぶりに早川氏の居城ABCスタジオへ出かける。5月の電塾に登場する今話題の8コアのマシンの実力を測るためだ。

値段は普通のマシンの2~2.5倍。しかしそのスペックは空恐ろしいほどだ。しかしてその実際の運動能力はいかに?…。

リーフ、フェーズ、Capture NX、DPP等の現像スピードを比較してみた。比較するべき対象としてはいまだに愛用者が多い、G5、早川氏が2Gデュアル、あたしが最終型の2.7GBデュアル(2年前の製品)を持っているのでそいつらと比較。また、これもまだ現役で使用している方が多いだろうミラードライブの最終型、1.25デュアル(多分4年前の製品)をあたしが持っているので、そいつらとの比較もやってみた。

結果は電塾での発表。

ちなみにその実験をしている間に、ソフマップから電話があり、あたしが発注したマシンが届いたとのこと。ほんとは実験の後に早川氏やかねた金田氏と飲みでも行こうかと思っていたのだが、早速比較テストをしてみたく、そうそうに退散。

もちろんセットアップには時間がかかり、満足なテストはできなかったけれども、次回の電塾までには結果をまとめてみたいと思う。

こんなにサーバや、マシンにどっぷりつかれるのも大きなお仕事が少ない連休のおかげ。普段だったら絶対にこんな暇なことはしていない。

サーバ復活。VHDの復活。

体重64.6キロ
体脂肪率17.9%
内臓脂肪レベル9
体年齢44

昨日遅めに夕食を食べたんが悪かったのかしら?63キロ台は夢の跡…。

曇りだけれども雨模様。そんなに寒くはないが20度。雨さえ降らなければ過ごしやすい。

朝、心がせくままに会社に行ってみると、見事にリビルディングは完了していた。色々と懸念もあったのだが、サーバのトラブルは一日で解消。これが冗長性、データを守ってことだろう。

でも、本当に安心できるのはREID10(RAID5のミラーリング)。もっとも信頼できるセッティングだと言えるだろう。現状の倍のお金はかかるけど。ま、あたしのところもRAID5で保護しているデータのミラーを、通常のハードディスクに作ってあるんで、それほどおっかなくはない。

それでも心臓が少しだけバクバクした。結果はバクアップに頼らずに見事に「復活」だったけれど。ただ、今日になって気がついた怖い話。昨日RAIDマシンを接続する時に、なんとサージや停電から保護している回路からではなイ、通常の100Vに繋いでいたのだ。リビルディング中に電源が落ちたら…きっと復旧不能になる可能性がさらに増えただろうなあ。

連休にかかってしまったためにMac Proはまだこない。連休の前半はサーバの再構築とハードディスクのパワーアップに費やしてしまった。きっと後半はメインマシンのセッティングで終わってしまいそう。ま、楽しいけどね。

ヨドバシカメラのポイントでCaptyTVを買ってきた。電画の永橋さんからいただいた「世界の民族音楽」大全集を録画するためだ。彼のお父上が購入した物で、捨てるに忍びない、ということでいただいた物。実はこれ、「VHD」というもうすでに存在しない、多分ビクターだけが採用した企画。LDに敗北してしまった企画だ。もちろんプレイヤーごといただいてきたのだが、ものすごいカートリッジに装填されたディスクを差し込み「がっちゃん」と取り出して、装てん。面倒くさいことおびただしい。記録方式はCAVd──溝なし静電容量方式といい、接触式のセンサを用いてディスク表面の信号を読み出す。これをいちいち装てんして見る気はない。みんなハードディスクにぶち込んでしまった後民族音楽にどっぷり浸る予定。

取りあえず今日は再生と録画の成功を確認。

カモメじゃなくてサーバが飛んだ!

体重63.8キロ
体脂肪率19%
内臓脂肪レベル9
体年齢43

あわわ。昨日そんなに運動したかな?夜食は深夜になってしまったので作る気気力もなく、なか卯のカレーうどんにしたからかしら?

今日は快晴。25度で汗ばむほど。そろそろミニスカートも増えてくる。

昨日の中古の査定にすっかり気を良くして、会社に転がっているボード類を全部ウッパラウ事にした。何しろ出してしまったハードディスク250GBが4発があるんで、これを何とか有効活用したイじゃないか?それに予備のハードディスクを買っておくのを忘れたのでいざん再構築となった時にすぐに追加できるハードディスクは用意しておかないと。(こういう時はバックアップから戻したほうが早そうだけどね)

でこれが7,000円くらいになってしまう。残りのポイントと合わせてFireWire800の端子を持つ4発タイプ(コンバインモードも設定可能なヤツ)を購入。USB接続なんてちゃんちゃらおかしくって…。これが2万円。でも秋葉館でFireWire800・2台のシリアルATAをハードウエアー的にストライピングさせるケースが13,000くらいで売っていて衝動買い。なぜってハード的にストライピングされているなら、マック側からパーティションを切れる可能性がるじゃない??!そしたら、超高速の仮想記憶ディスクが完成するかも…。

余計な物を見てしまった。これも購入。心ならずも現金が出てしまった。

で、データを1.3TBになったRAID5に戻して、メインサーバマシンをメインRAID5に接続……、…!
ハードディスクを一個認識しない。いきなり再構築作業に入ってしまった。呆気にとられているあたし…。

初めてRAID5がトラブるのを見てしまった。今回、こっちのRAIDは何も触っておらず、サーバマシンの変更だけだったので、あまり気にしていなかったのだ。

ま、うちの構成はRAID5+Spareなので、ほっとけば再構築するだろうけれども…。ピーピー鳴りながらリビルドを行う様子を見ているのは精神衛生上良くない。リビルドには処理状況が%表示され、大体8時間から9時間くらいが必要な時間となるようだ。

しばらく、このことは忘れることにして(ものすごく不安なんだけど)取りあえず、仮想記憶に指定するディスクを構成することにした。Xbenchによる測定で、[ノーマル]な状態のスコアが66。こいつをパーティションに分轄して、最外周をとると69.07、とスコアが伸びる。逆に最内周のすコアは53と確実に落ちていく。これをハードウエアーストライプした状態で測定すると、さすがに94という見事な数値。ところが、パーティションを切ってもあまり変化がないのだ。おかしいと思い、わざと16分轄にしてそれぞれのスコアを測定すると最高で94、最低で70。最低でも、単体駆動の最高速より早い。しかし、単体の時は、外周と内周のスピード変化はきちんと同期しているのだが、ストライピングしている時の動きは異なるのかもしれない。ただし、パーティションをきることでキャッシュや仮想記憶の部屋をアプリケーションごとに切り分けられる利便性はある。そこで5つに切り分け、それぞれの速度を測ってみると、速度差はあるが、もっとも高速で96というベンチをたたき出したパーティションをPhotoshopに与えることにした。ふうむ。うまくいくか知らん。

10時を過ぎてもリビルディングは終わらないので、心を残しつつ、帰る事にした。

さらばクイックシルバー733

体重64.6キロ
体脂肪率17.8%
内臓脂肪レベル9
体年齢43

晴れ

みどりの日。遅く起きて(いまだに寝坊するのが大好きなのだ。年を取ると朝が早くなるというのにね)

本日はメインサーバマシンの変更、あたしの個人用RAIDのハードディスクの換装、そしてメインサーバだったクイックシルバー733をを取り外し、売っぱらうために、自宅からマシンをもって会社に。

このクイックシルバー733がくせ者だった。まず、CD-RWが動かない。システムディスクを入れられない、だから初期化できない。システムディスク自体が見つからない。おまけにFireWireも認識しない。ものすごく汚れている。起動ディスクをストライピングしていたため、そのまま新しいマシンに載せ変えることができるかどうかも分からない。

その前に、ハードディスクを換装するRAIDからデータを吸い上げる必要もある。そこで自宅から持ってきたミラードライブ1.24Dに搭載された400GB2台にバックアプ。本来なら直接新しいRAIDにデータを移動させるのが理想的なのだけれどもね。

で、クイックシルバーを悪戦苦闘して(CD-RWは秋葉原のジャンク屋まで出かけていき、1000円で購入。)何とか見れるところまで持ち直させた。ここまでかかった時間が約4時間。そろそろ日が暮れてしまう。苦労して初期化し、これではあまり買い取り値段も期待できないな、と思いながら、ソフマップまでタクシーで乗りつける。秋葉原は歩行者天国(この響きは何だか懐かしいね)で、タクシーをソフマップい横付けできない。仕方なくドンキの裏に止めてもらい、そこから担いでソフマップのマック館にいく7時頃には査定が出るというので、いったん青山にデータを納品に行く。

査定は早めに終わったらしく、7時前に携帯電話に連絡が来た。思ったよりも高く買い取ってくれ、店員が「これからマックを買う予定があるのなら、その時に10,000ルピーを付けマッセ」といった。あたしは23日にマックプロをここで注文したばかり。順番が逆だ!。「え~っ。1週間前に70万のMac Proをここで発注したのに~~。それって後付けできないのぉ?」って粘ってみたら、なんと店長が出てきてOKしてくれた。ソフマップ大好き!!。そしてクイックシルバー君、ご苦労様でした。目一杯働いてくれてありがとうね。

おまけに連休で毎日が中古の日になっているらしく、5%買い取り額アップ。ラッキー。(と言っても大体がタクシー代とちゃらかな)

そんなわけで当初の予想よりも大幅にアップしたハードディスク調達資金ができたので、本当は400GB×4のRAID5を組もうと思っていたのだが、おごって500GB×4のRAID5を組むことにしちゃった。

うきうきしてスタジオに戻り、データの転送の続き。700GBの転送は6時間くらいはかかってしまう。

余談だがやっと自宅のスピーカーを鳴らすことができた。C社のYさんからお預かりした物で、2週間ほど寝たまんまになっていたのだ。350Bの終段管出鳴らしているが、まだエイジング(あたしはこの言葉が好き。年を取る、成熟する、──本来の熟成はリッピングだけど──なじむ、こなれる、成長するなどの複合的な意味出使っているのだろう)は済んでいないと言っても、いい音がでる。まろやかなのだ。オーケストラやボーカルが良く聞こえる。特に今まで奥まっていたボーカルがいい具合に前に出ていた。ただし、メゾピアノの音はまだ良くない。しばらく鳴らさなくてはいけないだろう。

で、今まで自宅で使っていたスピーカー(4年くらい前に書いたが、アップルのAVディスプレイに付いていたボーズのヤツ)はこれもその頃に作ったソリッドのアンプ(もっとも初期のセットだね)に戻して、会社に持ってきた。こいつもこれから鳴らしてみたいとその準備に入る。

これってデータ転送の待ち時間にやっていたこと。

10時を過ぎてデータ転送が完了し、古いハードディスクを取り外し、新しい500GBを4発組み込み、ビルディングをかける。

これも4~5時間かかるのでいい加減に自宅に帰る。

子供の撮影…モミ療治にいけない。

体重64.3キロ
体脂肪率17.6%
内臓脂肪レベル9
体年齢43

おお!今までの中でも最高の数値。62キロ台が見えてきた。今はただ体重を落として脂肪をそいでいるが、あと2キロ痩せることができたら、そろそろ筋力を維持するような何かを始めたいな。あんまりスゴイのではなく、…筋肉を付けるのではなく、落ち込むのをとどめる方向で。

ゴールデンウィークが始まった…があたしは撮影。1番苦手なお子様の撮影。ワンポーズだけだったので子供たちが飽きてしまう前に何とか完了。いやあ…ほっとした。

あたしの個人データが入っているRAID5の倉庫はもうぱんぱん。670GBあるのだが、すでに残りが60GB程度に追いつめられている。本当ならより大きなRAIDに買い替えるのが1番だが、お金がない。そこで中のハードディスクを250GBから400GBに載せ変えて1.2テラバイトのRAID5にしようと思い立った。予算は6万円。(渋い)

で、ふとスタジオを見渡すと、4年間メインサーバとして働いてきたのがクイックシルバーの733。ひょっとして、これは今でも5万くらいで売れるのではなかろうか?

ハードディスクの増設費用が捻出できるかもしれない。明日ソフマップに持っていってみようっと。メインサーバは自宅で物書きとiTunes用に使用していたミラードライブ(これだって3年前はメインマシンだったのだ)を会社に返し、余ったG5(これは色々問題があり、とにかく良く落ちる。今まで石川が使っていたのだが、これを重要な仕事はしない自宅マシンにしてしまうのが良いだろう。

そんなことを考えながら昨日撮影した建築写真の仕上げと合成、今日の撮影物の見本作りなどをばりばり──そう、ものすごく階調に飛ばして仕事をしていた。ちょいと腰が痛くなり、「ああ、あたしは何時シロクマ(あたしの整体の先生)にいけるんだろう、と考えていたら、なんとそれは今日じゃないか?しかもすでに予約の時間をとっくに過ぎている!その瞬間に電話が鳴った。シロクマからで、「どうしたんですかあ。事故とかにヲアイになったんじゃないですよね」。

ああ。せっかく“久田”に無理を言って今日の予約をとってもらったのに…。先生にも申し訳ない。約束を破るのも破られるのも、あたしが1番嫌いなことなのに。

その後落ち込んで11治までお仕事…。