UPS

日曜日というのに、昼から会社へ。あたしがいない間に溜まった処理をこつこつ行う。
なぜか、いない時に限って、あたしにしか分からないプリントアウトやらデータの処理が舞い込むのだ。
邪魔な電話が入らなかったり、来客も少なかったりで、結構この時間は好きなのだが、昼飯を食べるところが全くないのが悲しい。そこで、自宅前のそば屋、尾張屋さんで腹ごしらえをして午後出勤。
しかし、こういう時に限ってトラブルはやって来る。コンピュータを起動していくと、あたしのメインマシンのそれもメインのハードディスクが、からんコロン言ってる。メインの1テラのサーバの空き容量が70GB程度になっているのに気がつく。スマートシャープをかけると、買ったばかりのUPSが過負荷を叫び、ブザーが鳴る。

マシンはすぐに復旧したが、保存容量はどうにもならない。結局、個人用のRAID51 TBを追加購入する事になる。これで決定的に過負荷が決まるので、UPSも一台追加購入。

そうそう、最近私のスタジオではUPSを三台入れ替えた。去年にバッテリーを載せ換えたUPSが、一年で悲鳴を上げ始めたのだ。メーカーに問い合わせると、UPS自体の寿命はせいぜい5~6年だという。(知ってました?)あたしはかなり始めのころに購入していたので、長いもので8年、直近でも3年は経っていた。ということでもっとも古い種類をまとめて買い替えたのだ。今回のヤツはAPCのSmart UPS 500。これは電圧不足や、過電圧でも100V近辺にバランスしてくれるもの。ちょっと高いが、ふるいビルでは重要な事のような気がする。ちなみにAPCでは古い機種を送り返すと、2000円のセンドバックサービスをやっていたので、少しうれしい。

その後、例により、こつこつ仕事をし、今日は珍しく7時ころに帰れそうだ。